Quantcast
Channel: 東大数学9割のKATSUYAが販売する高校数学の問題集
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

放物線と接線、面積(答) Piece CHECK 2013-61

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^今年のお盆はかなり暑そうですね^^; お盆は親戚等とどこかに行く可能性があると思いますが、くれぐれも熱中症にお気を付けください。放物線と接線、面積に関する問題の解答です^^(横浜国立大 文系 2012)45°回転というところがキーワードです。この場合は、こちらの原則に従うのがいいでしょう。Principle Piece...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【販売開始】 数学Ⅲ 関数

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^数学Ⅲの関数について、Principle Pieceが完成いたしましたので、お知らせいたします。★ 数学Ⅲ 関数高校数学の数学III 「関数」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

接線のなす角 Piece CHECK 2013-62

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^月曜日の東京の雨は非常に激しかったですね^^; 幸い授業中だったため、特に影響はありませんでしたが、帰るときに空がずっと光っていました。気候変動、とはまさにことのことなのかもしれませんね。さて、本日のPiece CHECKは、なす角に関する問題です^^Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

接線のなす角(答) Piece CHECK 2013-62

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^お盆が終わると、夏休みもあと2週間ほどとなります。すでに後半戦です。時間を大切に、計画的に勉強していきましょう。放物線の接線のなす角に関する問題の解答です^^(オリジナル)接線のなす角については、傾きさえわかれば、tanの加法定理を用いることができます^^Principle Piece...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2次関数と共有点 Piece CHECK-63

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^猛暑日が続いています。私の地元では、39℃であったとか・・・。体温より高いのは、かんべんしてほしいところですね^^;さて、本日のPiece CHECKは、2次関数と領域の融合問題です^^Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2次関数と共有点(答) Piece CHECK-63

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^今週末は、また猛暑。8月後半ですから、仕方がないですかね^^;エコも大切ですが、体調には変えられません。エアコンを使用しましょう。2次関数と共有点に関する問題の解答です^^(2011 山口大、理系)2つのグラフは、ともにy軸対称の式になることを考えると、bだけを定数分離すると見えやすかったですね^^Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【訂正】 Principle Piece 数学A 確率

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^現在販売中のPrinciple Piece数学A 確率について、読者の方から誤りのご指摘をいただきましたので、 こちらでも掲載しておきます。Principle Piece 数学A 確率 p.9 例題10...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

整数解を求める(その3) Piece CHECK 2013-64

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^夏休みももうあと10日強です。2学期に向けて、生活サイクルを少しずつ整えていきましょう。さて、本日のPiece CHECKは、整数問題です^^Piece CHECK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

整数解を求める(その3)(答) Piece CHECK 2013-64

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、整数解に関する問題の解答です^^(2011 一橋大)問題は一橋大の問題です。しかし、整数解に関するもっとも基本的な原則を適用するだけで解けてしまう問題です。Principle Piece A-63整数解問題のアプローチ方法[1] 因数分解形へ[2] 対称性利用、大小設定[3] 範囲を絞る(Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連立方程式 Piece CHECK 2013-65

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、本日のPiece CHECKは、連立方程式です。^^Piece CHECK 2013-65思考時間は、5分、解答はそこから15分、全部で20分で解答できればOKです。今回は難しめですが、原則に従った解き方ですんなり解決します。ヒント:方程式の基本は、積の形にすることです。<関連する Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連立方程式(答) Piece CHECK 2013-65

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、連立方程式に関する問題の解答です^^(創作問題)連立方程式という、一見基本的な事項の問題に見えますが、基本的なものだからこそ、ややこしいものも作れてしまうという面もあります。特に次数の高い連立方程式においては、中学3年生で行った2次方程式の解法こそが、究極原則になります^^ULTIMATE Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Principle Piece】で数学の実力をUP! 

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^夏休みも最終週を迎えようとしています。計画通りに勉強することは出来ましたでしょうか。頑張ったのに偏差値が上がらない、という人もいるでしょう。それは相対的にはみんなと同じ頑張りだったということです。夏休みですから、みなさん勉強しますしね。Principle...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベクトルと三角形 Piece CHECK-66

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、本日のPiece CHECKは、平面ベクトルです。^^Piece CHECK 2013-66思考時間は、5分、解答はそこから20分、全部で25分で解答できればOKです。ヒント:(1)の式は、全て基点がAになっています^^<関連する Principle Piece 数学シリーズ>★Principle Piece 数学B...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベクトルと三角形(答) Piece CHECK-66

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、ベクトルと三角形に関する問題の解答です^^(徳島大 理系 2011)ベクトル方程式の問題では、基点がばらばらではお話になりませんので、まずは合わせることが大事です。(1)では基点がAになっているので、(2)、(3)の式もAに合わせるべきですね^^Principle Piece B-32ベクトル等式 →基点を合わせて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

数列と整数 Piece CHECK-67

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、本日のPiece CHECKは、数列と整数です^^Piece CHECK 2013-67思考時間は、5分、解答はそこから25分、全部で30分で解答できればOKです。ヒント:奇数か偶数かの証明は、nを何で割った余りで場合分けするでしょうか。<関連する Principle Piece 数学シリーズ>★Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数列と整数(答) Piece CHECK-67

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^夏休みが間もなく終わります。時間をまとまって取ることができるのはこの期間のみです。やり残していることがあれば、あと4日間(9月1日まで)で一気にやってみましょう。4日間程度なので、他の科目を捨てて1点集中型の勉強法もありですね^^先日の、数列と整数に関する問題の解答です^^(和歌山大 理系...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

期待値 Piece CHECK-68

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、本日のPiece CHECKは 期待値 です^^Piece CHECK 2013-68思考時間は、5分、解答はそこから20分、全部で25分で解答できればOKです。ヒント:nとしてあり得る数字は、4~7です。<関連する Principle Piece 数学シリーズ>★Principle Piece 数学A...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

期待値(答) Piece CHECK-68

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、期待値に関する問題の解答です^^(埼玉大 理系 2011)期待値に関しては、こちらの原則が大前提になります。Principle Piece A-39期待値を求めるなら、すべての変数と確率を求める(Principle Piece 数学A 確率...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【販売開始】 数学Ⅲ 極限

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^数学Ⅲの極限 について、Principle Pieceが完成いたしましたので、お知らせいたします。★ 数学Ⅲ 極限高校数学の数学III 「極限」...

View Article
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live