2013年8月のアクセスランキング
いつもご覧頂きまして。、ありがとうございます。KATSUYAです^^今年の夏は暑く、そして激しい雨が多かった印象です。自分が子供のころは、こんな雨はなかったと確信がありますので、気候変動は確実におこっていると思っています。8月のアクセスランキングです^^1位 京都大学 確率(2012年 良問神7 1位) 2位 東京工業大学 数学(2012年)3位 東大 理系 数学 20134位 東京大学 確率...
View ArticlePR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article球の体積と表面積 Piece CHECK 2013-69
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^長かった(?)夏休みも終わりで、昨日から学校の人も多かったでしょう。課題テスト対策で少し追われ気味かもしれませんが^^;さて、本日のPiece CHECKは、分野不明からです。というよりは、分野を言うと解き方がばれるので、伏せておきます。Piece CHECK 2013-69...
View ArticlePrinciple Piece 一覧
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^夏休みが終了し、学校が通常通り行われているかと思いますが、夏休みはいかがだったでしょうか。夏休みはみんな勉強しますから、この9月から冬休みの12月の間に、どれだけ夏休みのペースを落とさずに行けるかのほうが、差がついてくるでしょう。Principle...
View Article球の体積と表面積(答) Piece CHECK 2013-69
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、球の体積と表面積に関する問題の解答です^^(オリジナル)これは、1次近似の問題でしたね^^増加分が非常に小さいとき、増加分はrの1次式で表しても差し支えない、ということです。(1+x)^n=1+nx という一次近似により、体積ではn=3(半径の3乗)なので、半径は0.4%増だと分かります。...
View Article確率、サイコロの目の積 Piece CHECK-2013-70
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^長かった(?)夏休みも終わりで、昨日から学校の人も多かったでしょう。課題テスト対策で少し追われ気味かもしれませんが^^;さて、本日のPiece CHECKは、確率です。Piece CHECK 2013-70...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】地図検索を使って便利にお部屋探し!!
新築や当社限定募集物件も盛りだくさん!希望条件に合った上質な物件をラクラク検索! Ads by Trend Match
View Article確率、サイコロの目の積(答) Piece CHECK-2013-70
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、確率とサイコロの目の積に関する問題の解答です^^(山形大 医 誘導省略 2011)nが絡む確率ですから、漸化式を立てるパターンです。本ブログでは比較的よく取り上げるので、おなじみかもしれませんが、確率と漸化式に関する問題は、次の原則を守れば99%以上解けます^^Principle Piece...
View Article平面ベクトル 円周上の3点 Piece CHECK 2013-71
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^センター試験までは131日です。夏休みが終わると、あと4カ月強しかないわけですね。時間を無駄にせずに、「やるときはやる、やらないときはやらない」のメリハリが大事です^^さて、本日のPiece CHECKは、ベクトルです。Piece CHECK...
View Article平面ベクトル(答) Piece CHECK 2013-71
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、ベクトルに関する問題の解答です^^(オリジナル 頻出問題)円周上の3点については、どれか1つだけベクトルを移項して2乗すれば、内積が見えます^^今回は内積から角度が求められましたが、別に求められなくてもsin...
View Article共通接線 Piece CHECK 2013-72
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^最近は東京も涼しくなってきましたが、沖縄の知り合いが東京に来ているのですが、「東京の方が暑い」と言っていました。東京の暑さは太陽光の暑さではなく、アスファルトの暑さな気がします^^;本日のPiece CHECKは、2円の共通接線からです^^Piece CHECK...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article対数不等式 Piece CHECK 2013-73
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^本日のPiece CHECKは、2円の共通接線からです^^Piece CHECK 2013-73思考時間は、5分、解答はそこから15分、全部で20分で解答できればOKです。ヒント:logの式は、底を合わせることが大前提です。<関連する Principle Piece 数学シリーズ>★Principle Piece 数学Ⅱ...
View Article対数不等式(答) Piece CHECK 2013-73
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、対数不等式と領域に関する問題の解答です^^(岩手大 農学部 2011)対数方程式・不等式に関しては、以下の3つの原則があります。Principle Piece Ⅱ-82底をそろえて対数を外す(Principle Piece 数学Ⅱ 指数・対数関数)Principle Piece...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article球面との共有点 Piece CHECK 2013-74
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^月曜日に台風がくるみたいです。今は海水の気温が高いため、勢力を強めながらやってきます。勘弁してほしいですね^^;本日のPiece CHECKは、空間座標からです^^Piece CHECK...
View Article球面との共有点(答) Piece CHECK 2013-74
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATUSYAです^^先日の、空間座標に関する問題の解答です^^(京都大 理系 2011)球面と平面が交わるかどうかは、球の中心との距離と、球の半径を比べればOKです。今回は、平面との距離公式を用いました。平面の式は、3点直交型のときは平面の方程式を立てるのがラクです^^Principle Piece...
View ArticlePR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV
救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match
View Article