Quantcast
Channel: 東大数学9割のKATSUYAが販売する高校数学の問題集
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイコロの目と確率 Piece CHECK 2014-13

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、さいころの目と確率です。Piece CHECK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】サイコロの目と確率 Piece CHECK 2014-13

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、サイコロの目と確率に関する問題の解答です^^(早稲田大 社会科学 2011 問題一部省略)さいころの目の2乗和に関する問題で、確率と漸化式のパターンの中では、真ん中より少し上のレベル、といったところでしょうか。このレベルになると、3つセットで原則を用いていく必要があります。Principle Piece...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【好評販売中】Principle Piece III 微分法の応用

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4人じゃんけん Piece CHECK 2014-14

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。なお、今年は期間によって紹介する分野を固定していく予定です。4月下旬は、確率を紹介いたします。今回のPiece CHECKは、じゃんけんです^^Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】4人じゃんけん Piece CHECK 2014-14

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、じゃんけんに関する問題の解答です^^(京都大(文系) 1987 小問省略)4人のじゃんけんに関する問題です。じゃんけんに関する原則が身についている人には、大学名を見ておどろいたかもしれません。それだけ、じゃんけんに関する原則には威力があるということですね^^Principle Piece...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

確率と漸化式(カードの和) Piece CHECK 2014-15

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、さいころの目と確率です。Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】確率と漸化式(カードの和) Piece CHECK 2014-15

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、確率と漸化式(カードの数の和)に関する問題の解答です^^(上智大(経済) 2011...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】確率と漸化式(点の移動) Piece CHECK 2014-16

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、さいころの目と確率です。Piece CHECK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【訂正とお詫び】 Principle Piece 数学III 複素数平面について

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです。拙著「Principle Piece 数学Ⅲ複素数平面」について、購入者からの指摘により誤りが見つかりましたので、このブログにて訂正いたします。(1) p.26 の例題16の(1)の方程式について 下のように、「+z」が余分に含まれていました。 「+z」を削除し、下のように訂正いたします。(2) p.35...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】確率と漸化式(点の移動) Piece CHECK 2014-16

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、確率と漸化式(点の移動)に関する問題の解答です^^(早稲田大 教育 2011)点の移動に関する、確率と漸化式の問題でした。題材としては頻出パターンですが、点が多く、難しい部類に入る問題です。問題が変わっても、用いる原則は変わりません。Principle Piece A-40n回目とn+1回目を詳しく見る(Principle...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対値付き2次関数 Piece CHECK 2014-17

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、絶対値付き2次関数です。Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】絶対値付き2次関数 Piece CHECK 2014-17

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、絶対値付き2次関数に関する問題の解答です^^(芝浦工業大 2012)絶対値付き2次関数に関する、入試問題としては比較的ラクな問題ですが、(3)は、意味がつかめないととまどうかもしれません。絶対値付き関数のグラフについては、絶対値の中身で場合分けして書くのが原則です。Principle Piece...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最大・最小(1) Piece CHECK 2014-18

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、最大、最小です。Piece CHECK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】最大・最小(1) Piece CHECK 2014-18

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、最大・最小に関する問題の解答です^^(弘前大 文系 2012)対称式で表された式の最大、最小に関する問題でした。まずは、対称式に関する原則です。Principle Piece Ⅰ-12x,yの対称式は 和(x+y)と積(xy)で表す(Principle Piece 数学I 数と式...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不等式の成立条件 Piece CHECK 2014-19

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、不等式の成立条件です。Piece CHECK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】不等式の成立条件 Piece CHECK 2014-19

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、不等式の成立条件に関する問題の解答です^^(神戸大 文系(後期) 問題文変更 2011)まず、(1)については、原文より少し分かりづらく変えました。原文「すべての実数 s、t に対し、 f(s)>g(t)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?

Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最大・最小(2) Piece CHECK 2014-21

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、最大・最小です。2次関数の範囲内ですが、難しめにしてみました。Piece CHECK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【答え】最大・最小(2) Piece CHECK 2014-21

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^先日の、最大・最小(2)に関する問題の解答です^^(オリジナル)(1)、(2)ともに分子、分母がx、yに関する2次式です。こちらの原則を用いましょう。ULTIMATE Principle Piece 16同次式は比で置き換えて1文字減らせるそこで、x>0から、y/x=t を出すために分子分母をx^2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不等式の成立条件(2) Piece CHECK 2014-21

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^さて、2012年から開始して大好評(?)のPiece CHECKを、今年も開始していきます。昨年はかなりたくさんのPiece CHECKをご紹介できましたので、そちらも見てみてください^^さて今回のPiece CHECKは、不等式の成立条件(2)です。前回に引き続き、少し骨のある問題としました。Piece CHECK...

View Article
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live