いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^
今年も、残すところ約3週間となりました。
「年末=1年の終わり」というイメージが強いと思いますが、私の場合は、年末年始=受験シーズンで、年をまたぎながらアクセルをさらに踏んでいく時期 というイメージです。
受験生のみなさんも、そろそろアクセルをトップギアに入れている頃かと思います。突き進みましょう^^
さて、今回のPiece CHECKは、放物線と軌跡からです^^
Piece CHECK 2013-103
思考時間は6分、解答はそこから20分、全部で約25分で解答できればOKです。
ヒント:2交点は汚い式ですね・・・中点の座標とくれば、何を使うか。
<関連する Principle Piece 数学シリーズ>
★Principle Piece 数学Ⅱ 図形と式
★Principle Piece 数学Ⅱ 積分
その他のPiece CHECK が見たい人はこちら
2012年度のPiece CHECK が見たい人はこちら
11月5日 NEW!!
■センター模試シリーズ 好評販売中です^^■
★ 数学IA 第1回センター模試
★ 数学IA 第2回センター模試
★ 数学ⅡB 第1回センター模試
★ 数学ⅡB 第2回センター模試
※受験ランキングに参加しています。「役に立った」という方は、クリックしていただると、すごくうれしいです^^/