Quantcast
Channel: 東大数学9割のKATSUYAが販売する高校数学の問題集
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1670

【センター】数学IA・IIBの大問別解説 一覧

$
0
0

【センター試験 過去問 解説 一覧】
(解き終わってから見てくださいね^^)

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^

 

 

センター試験まであと2カ月を切りました。この時期は私も含め、色々な人が色々なことを言いますので、あまり多くの情報に惑わされないことが一番だと思います。今年は難化するとか、しないとか、はっきり言ってそんなことは誰にも分かりません(ですので、私は極力言及を避けています)。今の自分に出来ることを一生懸命やることベストです。

 

 

数学に関して言えば、ミスしたときの対処法などについて自分なりにまとめておきましょう。数学ほど、ミスをしたときに焦る科目はありません。焦ると他の計算のミスにも繋がり、一気に崩れてしまいます。

 

また、数学の後の試験である理科にも影響します。理系の学生さんにとって、時間割的にも数学のミスは致命的です。

 

 

 

どのような計算でミスをすることが多かったのか思い返して、そこから重点的に見直してみるなど、見直す場所の優先順位を決めておくといいと思います。

 


さてここでは、センター試験数学I・Aおよび数学II・Bの過去問の解説のエントリーを一覧にしています。大問分野ごとに、センターならではの使える時短テクなどもふんだんに掲載していますので、自分が今からでも使える手法、あるいは抜けていた手法などをチェックしてみてください。
 

 

数学ⅠA 本試 2017 第1問(数と方程式・論理と集合・2次関数)

数学ⅠA 本試 2017 第2問 [1] 三角比

数学ⅠA 本試 2017 第2問 [2] データの分析

数学ⅠA 本試 2017 第3問 場合の数と確率

数学ⅠA 本試 2017 第4問 整数

数学ⅠA 本試 2017 第5問 平面図形

 

 

数学IIB 本試 2017 第1問 [1] 三角関数

数学IIB 本試 2017 第1問 [2] 指数関数・対数関数・図形と式

数学IIB 本試 2017 第2問 微分法・積分法

数学IIB 本試 2017 第3問 数列

数学IIB 本試 2017 第4問 ベクトル

数学IIB 本試 2017 第5問 確率分布と統計的推測

 

 

数学ⅠA 追試 2017 第1問(数と式・論理と集合・2次関数)

数学ⅠA 追試 2017 第2問 [1] 三角比

数学ⅠA 追試 2017 第2問 [2]・[3] データの分析

数学ⅠA 追試 2017 第3問 場合の数と確率

数学ⅠA 追試 2017 第4問 整数

数学ⅠA 追試 2017 第5問 平面図形

 

 

数学IIB 追試 2017 第1問 [1] 三角関数

数学IIB 追試 2017 第1問 [2] 指数関数・対数関数

数学IIB 追試 2017 第2問 微分法・積分法

数学IIB 追試 2017 第3問 数列

数学IIB 追試 2017 第4問 ベクトル

数学IIB 追試 2017 第5問 確率分布と統計的推測

 

 

数学ⅠA 本試 2016 第1問(2次関数&論理と集合)

数学ⅠA 本試 2016 第2問 [1] 三角比

数学ⅠA 本試 2016 第2問 [2]~[3] データの分析

数学ⅠA 本試 2016 第3問 場合の数と確率

数学ⅠA 本試 2016 第4問 整数

数学ⅠA 本試 2016 第5問 平面図形

 

 

数学IIB 本試 2016 第1問 [1] 指数関数・対数関数

数学IIB 本試 2016 第1問 [2] 三角関数

数学IIB 本試 2016 第2問 微分・積分

数学IIB 本試 2016 第3問 数列

数学IIB 本試 2016 第4問 ベクトル

数学IIB 本試 2016 第5問 確率分布と統計的推測

 

 

数学ⅠA 追試 2016 第1問(数と式&2次関数&論理と集合)

数学ⅠA 追試 2016 第2問 [1] 三角比

数学ⅠA 追試 2016 第2問 [2]~[4] データの分析

数学ⅠA 追試 2016 第3問 場合の数と確率

数学ⅠA 追試 2016 第4問 整数

数学ⅠA 追試 2016 第5問 平面図形

 

 

数学IIB 追試 2016 第1問 [1] 指数関数・対数関数

数学IIB 追試 2016 第1問 [2] 三角関数

数学IIB 追試 2016 第2問 微分・積分

数学IIB 追試 2016 第3問 数列

数学IIB 追試 2016 第4問 ベクトル

 

数学ⅠA 本試 2015 第1問 2次関数

数学ⅠA 本試 2015 第2問 論理と集合&三角比

数学ⅠA 本試 2015 第4問 場合の数と確率

数学ⅠA 本試 2015 第5問 整数

数学ⅠA 本試 2015 第6問 平面図形

 

数学IIB 本試 2015 第1問 [1] 三角関数

数学IIB 本試 2015 第1問 [2] 指数関数・対数関数

数学IIB 本試 2015 第2問 微分・積分

数学IIB 本試 2015 第3問 数列

数学IIB 本試 2015 第4問 ベクトル

 

数学ⅠA 追試 2015 第1問 2次関数

数学ⅠA 追試 2015 第2問 論理と集合&三角比

数学ⅠA 追試 2015 第3問 データ分析

数学ⅠA 追試 2015 第4問 場合の数と確率

数学ⅠA 追試 2015 第5問 整数

数学ⅠA 追試 2015 第6問 平面図形

 

数学IIB 追試 2015 第1問 [1] 指数関数・対数関数

数学IIB 追試 2015 第1問 [2] 図形と式

数学IIB 追試 2015 第2問 微分・積分

数学IIB 追試 2015 第3問 数列

数学IIB 追試 2015 第4問 ベクトル

 

 

 

★ 2次試験用のPiece CHECK が見たい人はこちら




NEW!!
最強の計算「サボリ」練習帳 【計算0.9】の販売開始^^(※センター、穴埋め試験で威力抜群のテクニックを詰め込みました)

 

高校数学の参考書に関する記事も書いています(※2017年のセンター試験は、こっちで解説します)
 


■センター模試シリーズ 好評販売中です^^■


★ 数学ⅡB  第1回センター模試
★ 数学ⅡB  第2回センター模試

 

 

 



※受験ランキングに参加しています。「役に立った」という方は、クリックしていただるとモチベーション維持につながりますので、よろしくお願いいたします ^^/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1670

Trending Articles