いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^
春休みが始まりました。春休みは短いですが、新学年に移行するための準備期間です。今年から高校生になる人も、2年生になる人も、そして受験生になる人も、スタートダッシュを人より早く切ることで、余裕を持ってこの1年を過ごせます^^
勉強にフライングはありません。「みんなで仲良く」「同時に」やる必要などないのです。先にやればやるほど、それだけ自分にとって有利になります。
Principle Pieceシリーズは、単元別に解き方を非常に詳しく書いた参考書ですので、スタートダッシュをする際に目を通す参考書として、持って来いです^^
読むだけでも効果が上がるようになっていますので、新学年が始まる前に、1単元分でも貯金をたくわえましょう。
■参考書シリーズ■
★ 数学Ⅰ 数と方程式
★ 数学Ⅰ 2次関数
★ 数学Ⅰ 三角比
★ 数学A 場合の数
★ 数学A 確率
★ 数学A 整数
★ 数学Ⅱ 式と証明
★ 数学Ⅱ 複素数と方程式
★ 数学Ⅱ 図形と式
★ 数学Ⅱ 三角関数 (方程式・不等式が豊富にあります^^)
★ 数学Ⅱ 指数関数・対数関数
★ 数学Ⅱ 微分
★ 数学Ⅱ 積分
★ 数学B 数列
★ 数学B ベクトル
★ 数学Ⅲ 複素数平面 (新課程の分野として人気です^^)
★ 数学Ⅲ 関数
★ 数学Ⅲ 極限
★ 数学Ⅲ 微分法
★ 数学Ⅲ 微分法の応用
★ 数学Ⅲ 積分法
★ 数学Ⅲ 積分法の応用
★ 数学Ⅲ 式と曲線
受験ランキングに参加しています。クリックしていただけると、すごくうれしいです^^