いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^
先日、とある教育会社からの顧客情報流出事件がありました。あくまで個人的な意見ですが、その会社はIT化の方に力を入れ、本来の商品である教育の質の向上は二の次のようなイメージです。
高校生の頃は私もセンター模試などを受けましたが、(学校指定で受けただけですけど^^;)大手予備校のセンター模試と比べると、大きく質は劣るかなと、そのときから感じていました。
今回の事件を受け、ITの方でも強みが崩れてしまいました。経緯は詳しくはわかりませんが、社長の対応として、「情報漏洩した会員への保証金は支払わない」、「利用料金の引き下げも行わない」ということです。はっきり言って、誠意を全く感じられませんね。
「もはや一時的な会員離れは避けられないから、それなら払わない方がまし」とでもお考えなのでしょうか。
さて、そんな話はさておき、夏休みが近づいています。受験生にとって、夏休みは天王山です。この時期の勉強が入試までの結果に大きく関わるでしょう。
夏休みはみんな勉強しますから、差はつかないかもしれません。しかし、勉強しないと差をつけられます。あまり周りを意識せず、自分のやるべきことをきちんと見極め、本気で取り組むのがいいと思います^^
Principle Pieceシリーズは、各分野をさらっと復習しながらレベルUPをするのに、最適です。苦手分野の克服+実力UPを図りましょう。
■参考書シリーズ■
★ 数学Ⅰ 数と方程式
★ 数学Ⅰ 2次関数
★ 数学Ⅰ 三角比
★ 数学A 場合の数
★ 数学A 確率
★ 数学A 整数
★ 数学Ⅱ 式と証明
★ 数学Ⅱ 複素数と方程式
★ 数学Ⅱ 図形と式
★ 数学Ⅱ 三角関数 (方程式・不等式が豊富にあります^^)
★ 数学Ⅱ 指数関数・対数関数
★ 数学Ⅱ 微分
★ 数学Ⅱ 積分
★ 数学B 数列
★ 数学B ベクトル
★ 数学Ⅲ 複素数平面 (新課程の分野として人気です^^)
★ 数学Ⅲ 関数
★ 数学Ⅲ 極限
★ 数学Ⅲ 微分法
★ 数学Ⅲ 微分法の応用
(販売先の教育、学習カテゴリーでほぼTOP10を独占中です^^)
受験ランキングに参加しています。クリックしていただけると、すごくうれしいです^^