●Principle Piece 数Ⅱ 「三角関数」 販売開始しました^^
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^
今回は、高校数学でもトップクラスに公式が多い分野である、数学Ⅱの「三角関数」について、Principle Piece シリーズが出来上がったので、販売を開始しました^^
Principle Piece 三角関数
>> Principle Piece って何だ!? という方は、こちらをどうぞ^^
高校数学Ⅱの単元、「三角関数」に関する原則(Principle Piece)を、例題を通して学んでいくための参考書です^^
「三角関数」は、高校数学の中でもトップクラスに公式の多い単元です。その分、さまざまな式の形が考えられて、どの公式を使えばよいか迷ってしまいます。
Principle Pieceは、「なぜこのときはこの公式を使うのか」に徹底的にこだわった参考書です。いつ、何の公式を適用すればいいのか、この参考書を見ればわかるようになります。他の問題集の学習効果も飛躍的にUPさせます。
この参考書を手元に置いておくだけで、他の参考書の学習効果も飛躍的にUPします。
この参考書を通して、「自分で」その解法を思いつき、適用できるようになり、数学の実力をUPさせてください^^
ぜひ販売サイトから、サンプルをご覧になってみてください^^
その他、現在販売中のPrinciple Piece数学
(旧版は販売先の教育、学習カテゴリーで10位以内多数でした!)
★ 数学Ⅰ 2次関数
★ 数学Ⅰ 三角比
★ 数学A 場合の数
★ 数学A 確率
★ 数学A 整数
★ 数学Ⅱ 式と証明
★ 数学Ⅱ 複素数と方程式
★ 数学Ⅱ 図形と式
★ 数学Ⅱ 三角関数
※ 大学入試を題材に、Principle Piece のサンプルを見れます
残りの分野に関しては、日々執筆中です。皆さんに「数学ってこんなもんなんだ。簡単だし、解いててたのしい^^」って思ってもらえるように、Principle Piece にこだわって書き上げていきます。